好みの生地が極端な店主より本日もお届けします。
ヴィンテージライクな生地というと流行もの感が無い反面、独特な色使いや組織に特徴があって慣れ親しんだ色でもいつもと違う表情に仕上がってくれるのが良い所です。
良く耳にする○○ニコやゼ○○などを入り口であまり提案しないのは、そういった部分のこだわりの一つです。
言葉は悪いですが、LIFESTYLEORDERではお店的な都合が多い提案は出来るだけ避けているので店主が納得のいく生地でご案内させて頂いています。
流行っている生地が100%良い生地とは限りませんし、流行っている事でメーカーさんもこぞって参入する事で、どこもかしこも販売する事になりシ○○○などでもハ○スツイードが使われる事態を引き起こします。
前置きが長くなりましたが、流行ものではないヴィンテージライクなストライプ生地で仕立てたノーカラースーツを2回に分けてご紹介していきます。
ノーカラースリーピーススーツ|ヴィンテージストライプ柄
今回デザインしたヴィンテージストライプ柄のノーカラースリピースはダブルのべストと組み合わせています。
人気のダブルべストではありますが、少々lifestyleorderらしいスパイスがきいています。
自称最強のダブルべストですが、前釦が12ボタンのダブルベストです。
ノーカラーのジャケット部分は開けて着用するのがオススメです。
合わせたのは当店オリジナルのlifestyleorderボタン。本水牛を焼いて茶色にしていますが天然素材のため加工場も手を焼くほどのこだわりボタン。
袖口の部分にもあしらっていますが、ヴィンテージ生地のように使い込む程に焼いた部分が取れてきて、下地の黒色が出てくる事で深い飴色の茶色になります。
バックスタイルは珍しい、ボックスベント。
大体はセンターベント、サイドベンツ、フックベント、ノーベントですが、ヴィンテージライクな生地に合わせてボックスベントを採用しています。
個人的にはノーベントとセンターベントの良い所取りなスタンスです。
腰ポケットはあえてのカジュアルなデザインでフラップ付きのパッチポケットを採用しました。
シンプルなノーカラージャケットにややカジュアルなアウトポケットも相性良いです。
裏地はペイズラーの店主選定によるペイズリー柄。
多色ありますが落ち着いたネイビー×ブラウン×グリーンのペイズリー柄でカラーマッチ。
ネーム刺繍はアクセントカラーでイエロー。
店名なのでオリジナルロゴデータで入れています。
お客様からの御依頼のカラーがあればお好みで調整して入れさせて頂きます。
変わり者の店主にデニムや古着などにも精通するlifestyleorderメンバーと共に、常に新しいスタイルを求めて御提案していこうと思います。
ビジネスマンの方から結婚式の新郎衣装やフォーマルウェア、普段使いのカジュアルスーツまで幅広く御要望頂く当店は、カテゴリの垣根なくライフスタイルにあったオーダーメイドの御依頼を承ります。
他店には無いオーダーメイド製品の御依頼はLIFESTYLEORDERへ。
ではでは
店主
レディースオーダースーツはこちら
メンズオーダースーツはこちら
カジュアルウェディングの新郎衣装はこちら
オーダーメイドスーツの作り方について
※インスタグラム日々更新してますので宜しければフォローお願いします!!
************************************
LIFE STYLE ORDER|ライフスタイルオーダー
目黒駅より徒歩3分のオーダーメイド専門店です。
ビジネススーツ,カジュアルウェディングの新郎衣装は当店へお任せ下さい。
〒153-0064 目黒区下目黒1-1-10
tel: 03-6869-0401
※小さいお店の為、御予約の上御来店下さい。
OP 11:00-19:00CL
定休日:毎週木曜日
************************************
ピンバック: ノーカラースーツのオーダーメイドは当店へお任せ下さい。ノーカラースーツの制作実績豊富なlifestyleorderがスタイリングまで御提案致します。 | lifestyleorder | 目黒のオーダーメイド専門店