次のシーズンのサンプルを作り始めている時期なんですが、現実はこれから暑くなりお店はエアコンを入れていますが、自宅は植物のためにまだ入れていない店主よりお届けします。
本日は以前にご紹介したストレッチ素材の「SAPEURS」のコレクションから作成したドローコードのセットアップスーツをご紹介したいと思います。
ドローコードのカジュアルスーツ
ちゃんとして見えるけどカジュアルな仕様のスーツ。
一見普通ですが、そんなところを目掛けて作ったのがこちらのカジュアルセットアップスーツです。
生地は以前にご紹介した「SAPEURS」よりブラウン色のセレクト。
お値段はそこそこですが、軽い・涼しい・動きやすい・安っぽくないと言う良いとこだらけ。
検証したところ、シワにも強いですね。
あえて太めのラペルにする事でベーシックなデザインの中にも少しだけ存在感のある雰囲気に。
ボタンはアクセントになる金ボタン。重厚感があります。
袖口はカジュアルなジャケットなんかにも良く使う大きめのボタンを1つ。
セッパはメスが入っているのでもちろん開閉可能です。(本切羽本開き)
肩パットはもちろん入っていません。
夏向けの最終形態という事で、胴裏地・袖裏地ともに付けていません。
最終形態が一番シンプルになるのは、皆さんフリーザさんで学習済みかと思います 笑
結構薄めの生地ですが、見た目にペラい感じもなく清涼感も抜群。
カジュアルなスーツという位置付けなので腕と裏地がベタつかないように裏地がなく、半袖のカットソーなんかと合わせても汗をかく時期に嫌な感じもありません。
個人的には本当にこういったセットアップスーツを1着持っておくと便利だなと思っています。
今回の裏地(細くトリミングされている箇所)は無地でしたが、縫代部分のパイピング生地はお好みの裏地を使用出来ます。
細い箇所なので柄を使う場合は細かい柄がオススメです。
大柄だと柄が見えなくて意味がなくなりますからね。
パンツはカジュアルなドローコードパンツ。
紐付きのパンツの意味でカジュアルなセットアップスーツには昨今多い仕様です。
着ている本人は楽だけど、ちゃんとして見える。
いわゆるビジネスカジュアルスタイルのスーツとしてもこの時期は需要の高いデザインですね。
腰回りはタックを入れる事でよりリラックスして着用出来ます。
足元ももちろん革靴以外にスニーカー合わせもOKです。
スニーカーもデザインによって見え方がかなり変わるので、足元をカジュアルにする際はパンツの裾幅と股下丈を事前に相談されることをお勧めします。
今回使用したカジュアルスーツの生地はストレッチがかなり効いていますので上半身の動きも、下半身の動きもストレスフリーです。
それとこちらがドローコードパンツの仕様を選んで頂いた際に選択できる紐と金具見本です。
色は全部で8色。金具はゴールドかシルバーが選べます。
店主が選んだのでほとんどのパンツに合うと思います。・・・たぶん。
という事でビジネス〜フォーマル〜カジュアルまで幅広いお客様に御利用頂いています。
年代も様々。男性も女性もお見えになります。
あと2,3ヶ月もしたら秋冬の方のコートの時期に入ってきますので、皆様準備はお早めに!!
月日の流れは本当に早いですね。
ご予約をお待ちしております。
店主
<お客様へのお願い>
当店は完全予約制で1組ずつ御案内させて頂いております。
店舗スペースとコロナウイルス感染拡大防止を考慮し、御来店は2名様まででお願い致します。
概算見積もり・オーダー可否などのお問い合わせ予定のお客様は、先に下記の「よくあるご質問」を必ず御覧の上でお問い合わせください。
LIFE STYLE ORDER | ライフスタイルオーダー 東京目黒駅から徒歩3分のオーダーメイド専門店。 メンズ・レディースのオーダースーツ・シャツ・コート・その他オーダーメイド製品。 結婚式のタキシード・カジュアルウェディングの新郎衣装は当店へお任せ下さい。 小物はオンラインショップでも御購入頂けます。 ※インスタグラム日々更新してますので宜しければフォローお願いします!!
〒153-0064 目黒区下目黒1-1-10 tel 03-6869-0401 ※完全予約制-店舗 OP 11:00-19:00CL 毎週木曜日 定休