11月もそろそろ終わりですね。
必要最低限の外出以外は遊びに行くことも減っている事かと思います。
かくゆう私もそうですが。こんな時は自宅でも楽しめる事を何か見つけると良いですよね。
店主は観葉植物とお香を最近は楽しんでいます。
本日は着ているだけで気分の上がりそうな新作の裏地をご紹介したいと思います。
11月もそろそろ終わりですね。
必要最低限の外出以外は遊びに行くことも減っている事かと思います。
かくゆう私もそうですが。こんな時は自宅でも楽しめる事を何か見つけると良いですよね。
店主は観葉植物とお香を最近は楽しんでいます。
本日は着ているだけで気分の上がりそうな新作の裏地をご紹介したいと思います。
諸々の予定を組まないとなぁーと思ったら、もう今年も終わりじゃないですか・・・
店主は全然予定していた事が進んでいなくて困っていますが、皆さんお元気でしょうか。
実は6年振りにお店のmacを買い替えたんですが、前のパソコンが遅すぎたせいで異次元の速度にちょっと引いてます 笑
本日はライフスタイルオーダー定番の、メンズノーカラースーツを御紹介。
めっきりスーツを着なくなったよ。
そんな言葉をコロナ禍で本当に良く聞くようになりましたし、そう思います。
以前からもカジュアル化が進んでいた訳ですが、年々カジュアルになっていく傾向です。
ライフスタイルオーダーはオープンからカジュアルなオーダー製品を作って御提案していますが、本日はダブルのフランネルスーツを御紹介。
尋常じゃないくらい暑い毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。
こんな中、お盆期間中もお越し頂いたお客様ありがとうございました。
例年この暑い時期には秋冬の新作生地が入荷しますが、各社コロナが拡大する前には大体の仕込みは終わっているので今年も同様です。
こんな状況なので夏はオーダーのタイミングを逃した方も秋冬のイメージ作りの参考に。
ブログを御覧の皆さんお元気でしょうか。
本格的に夏になる前にエアコンを掃除しようと思い、1Fは既に終わっていたのですが2Fのエアコンも掃除しました。
お店に来た事のある方は分かると思いますが、階段上の尋常じゃなく危険な高さに取り付けられているので、違う理由でお店を閉める事になりそうでしたが無事に完了です 笑
暑いですね!!冷麺が最高に合う季節になってきました。
白髪がブラックジャックのポジショニングで、年々増えてきた30半ばの店主よりお届けします。
前にブログで2020SSの生地はオススメが多いと言うお話をしましたが、表地コレクションページを更新しました。
裏地コレクションページも更新しましたので、お時間ありましたら見てみて下さいね。
気を抜いてはいけませんが、徐々に自粛緩和の動きになってきましたね。
とにもかくにも経営者の方は書類の準備や手続きなどに追われている事と思います(苦笑)
当店も通常営業を再開し徐々にではありますが、御予約が動き始めています。
ネット閲覧時間も皆さん増えていると思いますので、2020SSのオススメ生地を御紹介しておきます。
もはや暑いのか寒いのか。
俺か俺以外か。
と言う事で、ひっそり春夏の新作生地が入荷しています。
今年は本当にカジュアル系素材が充実していますし、定番からカジュアルなオーダーまで選びやすいラインナップです。
春先のファッションでカジュアルスーツやジャケット、パンツなどにオススメの素材を抜粋して御紹介。
個人的な好みとしては本当にクラシックな生地か風変わりな生地かの両極端です。
中途半端な生地はあんまりといった所です。
たまに変わった生地があると使ってみようとサンプルを作るのですが、これもその一つでカジュアルスーツ作りに合いそうなので作りました。
普段着でセットアップスーツを着たい方にオススメしたいコーデュロイ。
目黒より本日もアラフォーの店主です。
あと5年で40歳。実年齢とはかけ離れて威厳のない私です(笑)
30歳を超えると社会経験も増えてきて、ちょっとした集まりなども増えてくると思います。
プライベートでもTシャツとデニムでは心もとないシーンもあります。
そんな中で、店主がちょっとした場面でプライベートにも着てもらいたいスーツを御紹介。