なんとなくまだ本格的には冬を感じない今日この頃です。
店主も薄手のコートと厚手のコートと使い分ける今日この頃です。
皆さんは衣替えはお済みでしょうか。
本格的に寒くなる前に準備はお忘れないように!!
本日はご注文頂いたレディースコートのご紹介です。
レディースのカシミヤオーダーコート
今回オーダー頂いたのは元々お持ちのウールコートで気に入っていたコートがあったので、そこから更に気に入ったデザインに修正し落としこんでいきました。
元の写真を撮っておけば良かったのですが・・・・
今回頂いていた内容の一部として
「衿周りの感じの甘さをなくしたい」
「バックスタイルのギャザーとシルエットの感じは残したい」
そう言った御要望を聞きながら、パーツ事のデザインや素材にシルエットなどを決めていきます。
今回一番雰囲気を変えたのは衿周りです。
元々のコートは襟ぐりがかなり広く、衿自体も小さく丸い形状でした。
衿のサイズもそうですが、襟ぐりが小さくなるとフィット感も出ますし、甘い感じも抜けた仕上りになります。
フロントカットにはステッチが入っていましたが無くし、打ち抜きのボタン止め。
カシミヤ素材を使う場合は極力ステッチを入れる事はオススメしません。
表地で包んだクルミ釦が縦に並びプックリした仕上りで良いですね。
この釦はアメリカ製のゴリゴリのプレス機で作ってます 笑
細かいデザイン設計
ヨコからのシルエットです。
カシミヤならではの自然な光沢感と生地の動きが分かると思います。
色はミディアムグレーです。
ウエストには高い位置でマーキングされた切替。
切り替えの下にはギャザーでウエスト下のボリュームを出しています。
この部分が立ち上がる事でクビレが強調され、ボディラインを美しく見せてくれています。
元々スタイルの良いお客様でしたので御本人が着るとより綺麗なシルエットになります。
カシミヤコートの裾の部分です。
ミシンでステッチは打てないので手作業で止めていきます。
こちらは以前当店で作成したレディースコート袖口の仕様を参照し反映しました。
女性の場合は男性には無い御要望が色々とありまして、その中の一つである袖口を折り返したいと言う御要望に合わせて作成したカフス部分です。
裏側も表地なので悪目立ちせず、見た目的にも機能的にも問題無く使えます。
オーダーコートこそ裏地で楽しみたい
オーダーメイドならではですが、その中でもコートは面積が大きいですし預けたり掛けたりする事も多いので遊びたい箇所の一つです。
こちらはNEWYORK柄の裏地。
アイコニックな黄色の車とBROADWAYの文字が。
当店でこういった裏地を選ぶお客様は、御自身のライフスタイルに縁がある場所・物・趣味などで合わせる事も多いです。
乙な選び方ですが、周りの方が見て気付いた時に●●●っぽい裏地だねってきっと言ってもらえる筈です。
柄自体はリピート構成なので開くと全体はこのくらいのバランスで付きます。
お持込み品などは特にパターンを持ち合わせている物ではありませんので、0から完全に作成となります。
そのため実物見本が無いので参考になる現物や画像などがあると最初の仮縫いの段階からより精密な表現がしやすくなります。
何度も書きますが、この時期なので作業的に大まかな流れを書いておきます。
①デザイン決定
②パターン作成
③裁断・トワル縫製
④仮縫・調整
⑤仮縫いパターン調整
⑥本生地修正パターン裁断
⑦本縫・調整
⑧完成
文字で書くと簡単ですが、シーズン品ですので御注文が固まると納期もかかりますし、良くあるオーダーショップで取り扱いされている定番のコートとは違うデザインでの多いライフスタイルオーダーですと工程数も多くなります。
女性のお客様はこの時期は特に多いですし、当店はレディースコートの制作実績も多数ありますので安心してお越し頂ければと思います。
年代も20代のお客様から70代のお客様までお見えになり実際にご注文頂いておりますので、様々なケースへの対応が可能です。
御予約お待ちしております!!
店主
豊富な製作実績の一部はこちらよりご覧頂けます。
<お客様へのお願い>
当店は完全予約制で1組ずつ御案内させて頂いております。
店舗スペースとコロナウイルス感染拡大防止を考慮し、御来店は2名様まででお願い致します。
概算見積もり・オーダー可否などのお問い合わせ予定のお客様は、先に下記の「よくあるご質問」を必ず御覧の上でお問い合わせください。
LIFE STYLE ORDER | ライフスタイルオーダー 東京目黒駅から徒歩3分のオーダーメイド専門店。 メンズ・レディースのオーダースーツ・シャツ・コート・その他オーダーメイド製品。 結婚式のタキシード・カジュアルウェディングの新郎衣装は当店へお任せ下さい。 小物はオンラインショップでも御購入頂けます。 ※インスタグラム日々更新してますので宜しければフォローお願いします!!
〒153-0064 目黒区下目黒1-1-10 tel 03-6869-0401 ※完全予約制-店舗 OP 11:00-19:00CL 毎週木曜日 定休