尋常な早さじゃないくらい毎日が過ぎ去って行くので、焦りとトキメキを感じている店主より本日もお届けします。
世の中はクールビズに突入しました。お洒落好きな方はあまり関係ないようですが、暑いのは暑いという事で。。。
来月は私にとってビックイベントがありますが、人知れずきっと過ぎて行く事でしょう。
さて本日は時代と時期に逆行する様なタイトルのオーダーネクタイ。
「俺はネクタイなんかしないよこの時期」
そんな声も聞こえてきそうですが・・・
嗜好品のセッテピエゲをオーダーする
こちらの大蛇の様なセッテピエゲはオーダーネクタイです。
セッテピエゲとは芯無しの七つ折りネクタイ。
今回は御紹介するのは「甘撚りのシルク」を使った「セッテピエゲ」のオーダーネクタイです。
甘撚りのシルクとは・・・
フィブロインと呼ばれる絹繊維を十数本集め1本の糸にする工程を製糸と呼びますが
出来た糸の事を原糸と呼びます。
撚り(より)とは、この原糸を複数本合わせてねじり、織物に使用する太い糸に仕上げる工程です。
一般的な流通量が多いシルクでは耐久性に富む釣り糸のように固い仕上がりになります。
生産性を度外視した甘撚りのシルク生地を使用
甘撚りのシルク生地は撚り数が少ないためシルク本来の風合い・柔らかさを持ちながらも、密度は皆さんが手にされ流通しているシルク生地に比べて130%程度多いヨコ糸の本数を使った高密度シルクです。
撚り数は通常の3分の2程度に抑える事で、風合いを残しながらも重量感のある本格的なセッテピエゲに仕上がっています。
簡単に言うと糸を通常よりも贅沢に使った上に、手間のかかる撚り(より)を甘くして風合いを最大限に活かしたシルク生地を使ったネクタイです。
丁寧に甘撚りのシルクを折り込んでいく作業
セッテピエゲとは・・・
通常のネクタイで使うような芯を全く使わずに、1枚の贅沢な分量のシルク生地を使用し折り込んでいくことで、ネクタイの形に整形された最高峰のオーダーネクタイです。
そのため、素材本来の風合いが伝わりやすく丁寧な作業かどうかは人目につかない結び目に当たる部分にすべてが出ます。
折り目も潰れない程度のふんわりとしたロール感が最高な仕上りです。
折り目が潰れてしまった場合は新聞紙をボール状態にして、プレスを軽く当ててあげると折り目の柔らかいロール感が復活します。
店主もさっそく付けてみました。
締め心地は抜群。
肉厚な甘撚りのシルク素材がしっくりきます。
暑い時期でも寒い時期でも「紳士の究極の一本」に御興味ある方は是非挑戦してみて下さい。
夏でもネクタイする時はしますしね。実際。
たまにありますが・・・同業者さんのお問い合わせはご勘弁を・・・笑
ではでは。
店主
▼レディースオーダースーツはこちら
▼メンズオーダースーツはこちら
▼カジュアルウェディングの新郎衣装はこちら
※インスタグラム日々更新してますので宜しければフォローお願いします!!
Click HERE ▶︎▶︎▶︎
************************************
LIFE STYLE ORDER|ライフスタイルオーダー
目黒駅より徒歩3分のオーダーメイド専門店です。
ビジネススーツ,カジュアルウェディングの新郎衣装は当店へお任せ下さい。
〒153-0064 目黒区下目黒1-1-10
tel: 03-6869-0401
※小さいお店の為、御予約の上御来店下さい。
OP 11:00-19:00CL
定休日:毎週木曜日
************************************