もうまもなく8月も終わり9月になりますね。
いよいよ本格的に秋冬シーズンがスタートしていきます。
ざっくりとオーダースーツを作ろうと思った時に、どんな物を作ろうか迷う物です。
オーダーの場合は実物見本の数には限りがあるので、制作出来るデザインすべてを目にする事が出来る訳ではありませんので、少しずつHPにもアップしています。
ピークドラペルのスリーピーススーツ
ピークドラペルってそもそも何?という方もきっといらっしゃるのでブログに書いてみようと思います。
「ピーク」先の尖ったと言う意味合いからきているピークドラペル。
「ラペル」とは具体的には下衿の部分をさします。
つまりは先の尖った下衿のデザインという事ですね。
一般的なビジネススーツでもありますが、身近な所ですとダブルのスーツやセレモニー用のブラックスーツなどにも使われています。
いつものノッチドラペルから比べるとピークドラペルになるだけで雰囲気もぐっと変わります。
ベースの生地はミディアムグレーベースにブルーのチェック柄です。
ピークドラペルにクルミ釦を合わせる
フォーマルな要素のあるピークドラペルに合わせたフォーマルテイストなクルミ釦を合わせています。
こちらは前身頃のクルミ釦。
こちらは袖口の本切羽部分のクルミ釦。
ジャケットのバックスタイルはフォーマルなテイストのピークドラペルに合わせたのノーベントスタイル。
余談ですがバックスタイルの「サイドベンツ」「センターベント」「ノーベント」の3択の場合はノーベントが一番フォーマルなスタイルとなります。
元々、運動量を考慮したベンツはアクティブな状況を考慮しているルーツがありますのでカジュアル思考の発想となります。
昨今人気のチェック柄もまだまだ継続傾向ではありますが、チェック入門者の方にも着用しやすい程度の色柄ではないでしょうか。
裏地はペイズリーとアクセントカラーでワンポイント
ピークドラペルのスリーピースに合わせた裏地はネイビーのペイズリー柄です。
ポケット口のみアクセントでイエローカラーにしています。
何故かペイズリーは年配の方のイメージを持たれている方も多いですが(分からなくもありませんが)、元々は植物がモチーフとなっている柄でして微生物ではありません。(これもよく言われます)
店主もかなりのペイズラーです。
模様としてはかなりの時代を遡りますが、衣類に本格的に使われる様になったのは200年経っていないようです。
ペイズリーで著名な某ブランドも設立50年くらいですからね。
同じ素材でもデザインアイデア次第で「どんな風に見せたいか」が変わるのがオーダーメイドスーツの良い所です。
ピークドラペルのオーダースーツも是非一度御検討下さい。
ではでは
店主
▼レディースオーダースーツはこちら
▼メンズオーダースーツはこちら
▼カジュアルウェディングの新郎衣装はこちら
※インスタグラム日々更新してますので宜しければフォローお願いします!!
Click HERE ▶︎▶︎▶︎
************************************
LIFE STYLE ORDER|ライフスタイルオーダー
目黒駅より徒歩3分のオーダーメイド専門店です。
ビジネススーツ,カジュアルウェディングの新郎衣装は当店へお任せ下さい。
〒153-0064 目黒区下目黒1-1-10
tel: 03-6869-0401
※小さいお店の為、御予約の上御来店下さい。
OP 11:00-19:00CL
定休日:毎週木曜日
************************************