3月や4月は入学式や卒業式シーズンですね。
最初からリモートのところもあるようですが、入社して仕事始めであったりする時期でもあるので、人生初めてのオーダーメイドのご注文を頂くことが多い時期でもあります。
今回は式典などのフォーマルな場面に使える、黒無地で仕立てたレディースのスカートスーツをご紹介します。
3月や4月は入学式や卒業式シーズンですね。
最初からリモートのところもあるようですが、入社して仕事始めであったりする時期でもあるので、人生初めてのオーダーメイドのご注文を頂くことが多い時期でもあります。
今回は式典などのフォーマルな場面に使える、黒無地で仕立てたレディースのスカートスーツをご紹介します。
まだまだ寒い日々が続いていますが皆さんお元気でしょうか。
春夏の新作生地も入荷し始めており季節の変わり目である事を実感する今日この頃です。
冬シーズンはコートのご注文が多い当店ですが、春にも着られるライナー付きでレディースのポンチョ風トレンチコートをご注文頂きましたのでご紹介します。
めっきり寒くなりましたね。
2022年になり2週間が経とうとしていますが、昨年末に納品を終えたお客様のコートを引き続きご紹介していこうと思います。
本日はカシミヤ素材を使ったレディースのチェスターコートのご紹介です。
寒くなるとコートのお問い合わせが増えますが、寒くなってからなのでこの時期は混んでしまっています・・・
お待たせしているお客様には申し訳なく思いますが、順次進んでおりますので今しばらくお待ち頂ければと思います。
本日は普段使いに最適なレディースでラグランスリーブのシンプルなツイードチェック柄コートをご注文頂いたのでご紹介したいと思います。
この時期になると大体、今年がもう終わるなぁと感じます。
人の出入りは世の中的にも増えてきていますので、引き続きコロナ感染には気を付けていきたいと思います。
これから店舗へお越しになるお客様も、消毒作業を変わらず行っておりますので御安心ください。
本日はレディースの素敵なカシミヤのガウンコートを御注文頂いたので御紹介です。
タイトルの通りですが、ブログにアップ出来ているコートの製作事例のまとめページを作成してみました。
コートの製作事例はカテゴリ別に元々は分けているんですが、なかなか見つけにくかったりセッカチな方だと、そもそもページ自体を探すのも億劫なケースもあると思います。
メンズとレディース、デザイン、素材などで分けてみましたのでこれからコートのオーダーを検討されている男性も女性も参考にご覧頂ければと思います。
なかなかコロナが落ち着かないので旅行も行けませんが、ひとまずお休み頂き有難う御座いました。
お店の方は通常営業しております。
予約制なので関係ありませんが、作業している時は前を閉めている事がありますので御来店希望の際は事前にお電話か問い合わせフォームより必ず御連絡をお願い致します。
本日はレディースのカシミヤコートを御紹介。
日中は日差しが痛い毎日ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
店主はと言うと、暑さに後押しされたトマトの収穫に勤しんでおります 笑
年代も趣味嗜好も様々なお客様がお見えになるのがオーダーメイド服のお店なんですが、今回は女性のお客様にご注文頂いた薄手の生地を使ったダブルのチェスターコートを御紹介します。
本格的な夏を前に今年の初めに納品してアップしきれていなかったレディースのカシミヤコートをご紹介しようと思います。
気が早くない?と思うかもしれませんが、既に秋冬コートのオーダーは始まっておりまして・・・
コートは本当に10月くらいになるとかなり混むので、今年は作る!!というお客様はお早めの準備をオススメします。
先日初めて湿度が高いってこうゆう事ね。と感じた店主よりお届けします。
湿度が高いとカビも生えやすくなるので、お洋服や革靴の管理などに皆さん気をつけて下さい。
クローゼットの除湿系のツールを入れ替えるには良い時期だと思いますので、お時間あれば是非クローゼット周りをチェックして対策されると良いと思います。
本日はご注文頂いたレディースのスプリングコートを御紹介。