昨年末にオフィスを移転したんですが、なんだかんだで細かい備品の買い替えがあったりドライバーでネジを回したりしている今日この頃です。
春の訪れということで、ここ数日で日中は気温も15℃くらいまで上がる日が出てきましたね。
夜は寒いので1日を通しての格好に悩む方も多いかと思いますが、そんな時期が春先のオーダーの時期ですので、生地のご紹介していきます。
春夏におすすめしたい生地
今回ご紹介したいのはジャケットやスーツにオススメの生地です。
英国生地です。検索に引っかからないようにブランド名は書きませんが赤にHが入ったバンチ(見本帳)で有名なマーチャント(服地卸商の事)です。
クオリティはウール100%で260/280gmsなので春夏リリースですが、真冬以外の3シーズンはほとんど着れますよ的な素材です。
全部で25色柄入っていて、無地とチェック柄が基本です。
それでは早速生地のお写真へ。
今回オススメの一つとして色柄の雰囲気や使いやすいシーズン性という点もありますが
100%ウールの中の内訳がシェットランドウール60%とメリノウール40%という点も挙げられます。
シェットランド種とメリノ種と呼ばれる異なるウールを混紡しているので、シェットランドウールの粗野な感じもありつつ、滑らかなメリノウールのタッチも感じられるウール本来の素材感を1着で楽しめる素材です。
また、無染色ウールを使用していることもあってナチュラルな色合いが肌馴染みの良いコレクションだと思います。
SDGsの流れもあって、エコ・サステナブルな素材が増えてきていて、無染色ウールは他のメーカーから出ている素材もあるので別でまたご紹介したいと思います。
それもかなり良いです。
そもそもオーダーメイド製品は必要な分しか作らないので、洋服の中で言ったら本来は最もエコだと思います個人的には。
今回ご紹介する生地達はジャケット用として元々はリリースされていますが、スーツで全然問題なく使えそうです。
この辺りはジャケットにオススメのチェック柄。
色合いが落ち着いているので、チェック柄でも非常に使いやすそうです。
店主的には真ん中です 笑
この辺りのグレンチェック柄はベージュ、ライトブラウン、ブラウン、ブルーの4色展開。
この無地シリーズは上下スーツにもオススメです。
近くで見るとわかるんですが、糸色の使い方が綺麗で定番色のボディベースにアクセントになるカラーがヨコ糸に入っています。
ネイビー×ブラウン。
ベージュ×グリーン
ブラウン×グリーン
上の3色は毎度お馴染みのネイビースーツしか持っていない方にも、今までと違った雰囲気になるので良いと思いますし、ベージュ系やグリーン系にチャレンジしたい感度の高い方にもオススメです。
こちらはジャケット向けです。
パンツは作っても、経験上この手の生地は糸が引っかかってダメになるのでジャケット推奨。
レディースのジャケットなんかでも良さそうです◎
店主のオススメをピックアップ
ご紹介した中で店主のオススメは・・・
スーツならこちらのラインナップから
ネイビー×ブラウン
独特な色味でカッコ良いです。
グリーン×ブラウンでも良かったんですが、2019年頃から織り続けているオリジナル生地LIFEが同じ配色ですので今回はネイビー×ブラウンをオススメします。
ベーシックですが、珍しい配色で飽きもこなそうです。
ジャケット×パンツスタイルなら・・・
こちらのラインナップから
こちらのチェック柄ジャケットです。
スモーキーなベージュ×ブラウン×ネイビーの配色です。この生地かなりカッコ良いです◉
パンツは定番のベージュのチノとかデニムスラックスで合わせたいところです。
ビジネスカジュアル以外の普段使いならインナーはシャツじゃなくてカットソーでも良いと思います。
オンオフ兼用ジャケットに使いやすいのでオススメです。
ちょっと派手なチェック柄は・・・という方は前回ご紹介した2022SS生地のブログもご覧ください。
無地や織柄などベーシックな素材も沢山ご用意しています。
いずれも春夏物のオーダー検討の際に是非参考にして下さい。
ご予約をお待ちしております。
店主
<お客様へのお願い>
当店は完全予約制で1組ずつ御案内させて頂いております。
店舗スペースとコロナウイルス感染拡大防止を考慮し、御来店は2名様まででお願い致します。
概算見積もり・オーダー可否などのお問い合わせ予定のお客様は、先に下記の「よくあるご質問」を必ず御覧の上でお問い合わせください。
LIFE STYLE ORDER | ライフスタイルオーダー 東京目黒駅から徒歩3分のオーダーメイド専門店。 メンズ・レディースのオーダースーツ・シャツ・コート・その他オーダーメイド製品。 結婚式のタキシード・カジュアルウェディングの新郎衣装は当店へお任せ下さい。 小物はオンラインショップでも御購入頂けます。 ※インスタグラム日々更新してますので宜しければフォローお願いします!!
〒153-0064 目黒区下目黒1-1-10 tel 03-6869-0401 ※完全予約制-店舗 OP 11:00-19:00CL 毎週木曜日 定休