結婚式に着る新郎衣装としてウェディングスーツやタキシードのオーダーも多い当店ですが、本日は実際に挙式を結ばれた御新郎様のお写真をご紹介したいと思います。
婚姻件数は既に60万組を切っており、晩婚化・カジュアル化などが引き続きの傾向です。
中々面白い会場(本来の用途でなくとも会場に見立てるケースもある)もあり面白い時代だなと個人的には思っています。
カジュアル婚の新郎衣装
既存のオーダーメイドショップなども参入したりしている業界ではありますが、元々ライフスタイルオーダーではカジュアルウェディングに特化したラインナップを創業時よりアナウンスしていました。
カジュアルウェディングは今では定着しているスタイルの一つですが、面白いものが作れるので他の一般的なオーダーショップと異なり店主の肌感的にも合っています。
見ていると後発組みのお店は、ほぼ横並びにパクりあっているお店が多いですが 笑
本日ご紹介する御新郎様はこちら。
結婚式会場 she said YES
グリーン×ブラウン / スリーピーススーツ
会場はこの辺の方はご存知だと思いますが、中目黒の目黒川添いにある1Fがカフェになっているところですね。
現在はウェディング事業は撤退してしまったとの事ですが、イベントなども積極的に行っていた印象があります。
当店もイベント参加ご招待頂いた事も前にありましたが・・・参加せず orz
建物や空間も雰囲気があって素敵なところですので、お近くの方は普通にカフェしに行くのも良いかもです。
自然光に当たっている部分だと少し分かると思いますがヘリンボーン柄。
ブラウン×グリーンのソラーロと呼ばれる角度によって色の表情が変わる素敵な生地です。
釦も同じコンビの配色になるブラウン×グリーンのコンビ釦を取り付け。
ジャケットのクローバーカラーとクルーネックのべストが丸みが合って柔らかい印象に仕上がっています。
ダンガリーのシャツもカジュアルなコーディネートで素敵ですね。
ウェディングドレスの方もどちらかというとシンプルで洋服っぽい雰囲気のものが人気の傾向で、インポート系のドレスショップさんなんかは、その辺の有名ブランドよりもSNSなどでは認知度も高く盛況している現代です。
そういったお店さんの人気度は相当強烈ですし、花嫁さんもこぞってリサーチされています。
昔では考えられないような事が現代では当たり前になっているので、店主もオジさんに体半分以上突っ込んでいますが、日本の結婚式がより良くなるように頑張って素敵な結婚式のお手伝いをしていきたいと思っています。
平均婚姻年齢も30歳超えてきているので、まだ店主も近い・・・のでギャップも少ないかなと 笑
余談ですが店主は結婚して10年くらいですが、当時まだ珍しいデニムのウェディングスーツとデニムのウェディングドレスで結婚式を挙げました。
フォーマルウェアの知識はありますが、固定観念はあまりないので基本的にシチュエーションや新郎新婦さんの御希望に添えつつ、オリジナリティが高くリユースのしやすいウェディングスーツの御提案を心がけています。
本当に素敵なお二人で楽しくご案内させて頂きました。
S様 御夫妻ありがとうございました!!
<お客様コメント> 生地やボタンなど、全てにおいてこだわれた事。 体型にあった唯一無二のスーツを作れた事に、主人も私も大変満足しています。 お店に伺う度、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。本当にありがとうございました! シャツなどもオーダー出来ると聞きましたので、是非またお願いし ようと思っています。
これから挙式を挙げられる新郎新婦様。
様々な会場やシチュエーションでオーダー頂いた実績豊富な当店に御相談下さい。
ではでは。
店主
LIFE STYLE ORDER | ライフスタイルオーダー 東京目黒駅から徒歩3分のオーダーメイド専門店。 メンズ・レディースのオーダースーツ・シャツ・コート・その他オーダーメイド製品。 結婚式のタキシード・カジュアルウェディングの新郎衣装は当店へお任せ下さい。 小物はオンラインショップでも御購入頂けます。 ※インスタグラム日々更新してますので宜しければフォローお願いします!!
〒153-0064 目黒区下目黒1-1-10 tel 03-6869-0401 ※完全予約制-店舗 OP 11:00-19:00CL 毎週木曜日 定休