気が付いたら前回のブログから11日も経ってました・・・はやいっ!
という事で、本日も店主よりお届けします。
店舗はと言うとコンクリの凍てついた寒さにより、ようやく暖房のスイッチを入れました。
そんなこんなで御注文頂いておりました、チェスターコートの仕上りを本日は御紹介。
グリーンのダブルチェスターコート
グリーン好きが集まる店だと自負していますが、そんなグリーン好きなK様からの御注文。
納品の時に実は写真を撮り忘れ・・・K様申し訳ないです。。。
今回ご依頼頂いたチェスターコートはコートとしては薄手のジャケットくらいの厚さの生地です。
濃いめのグリーンの無地ですので汎用性も高く、ジャケットのように使えるのが魅力的です。
オーダー内容にもこだわりポイントが沢山入っています。
ちょっと日差しが強すぎで色が飛んでしまいましたが・・・端末によりますが、色はTOPの画像が近いと思います。
ダブルの6釦。
スリムで身長も高いのでロング丈のチェスターコートが似合います。
ダブルにありがちな野暮ったいゆとりを、出来る限り自然になるようにウエストはクビレをつけています。
ボタンはクルミ釦。
ダブルのロングになるとまずボックスシルエットが多いと思いますし、コートのクルミ釦はメンズでは既製品だとあまり見られません。
縫製工場等での加工の場合は出来ない事が一般的ですが、こちらはパターンから作成したフルオーダーなので細かいところにも融通が効きます。
袖口はターンナップカフス。
仕上のボタンをつける前なので開きっぱなしですが、細かいデザインの一つです。
これはライフスタイルオーダーだとジャケットやコートに定番のデザインです。
もうひとつのこだわりはフロントからバックへ流れる裾のカット。
モーニングコートのように後ろが長く前が短くなっています。
前から見ると後ろの裏地が少し覗き、横から見ると流れるようなシルエット。
お客様のこだわりポイントで素敵です◎
グリーンのチェスターコートの裏地はペイズリー柄。
もはやグリーン好きには鉄板のブラウンとの配色。
この配色が好きな人は大体ペイズリー好きな件 (笑)
今回みたいに厚手のコート向け生地だけではなく、ジャケット生地の厚さでコートしたてにするケースもあります。
ジャケットの上に着るにはサイズ感もタイトですが、タートルネックやモックネックなどのニットに合わせると乙です。
余談ですが、今回のコート丈で120-125cm程度。
普段使いがメインになると思いますが、重宝するオリジナルのオーダーメイドコートを一着お仕立てしてみてはいかがでしょうか。
御注文がかなり混んでいますので、スプリングコートとしても、もう御相談頂いても大丈夫です (笑)
年内営業も30日程度。
御来店お待ちしております!!
店主
豊富な製作実績の一部はこちらよりご覧頂けます。
<お客様へのお願い>
当店は完全予約制で1組ずつ御案内させて頂いております。
店舗スペースとコロナウイルス感染拡大防止を考慮し、御来店は2名様まででお願い致します。
概算見積もり・オーダー可否などのお問い合わせ予定のお客様は、先に下記の「よくあるご質問」を必ず御覧の上でお問い合わせください。
LIFE STYLE ORDER | ライフスタイルオーダー 東京目黒駅から徒歩3分のオーダーメイド専門店。 メンズ・レディースのオーダースーツ・シャツ・コート・その他オーダーメイド製品。 結婚式のタキシード・カジュアルウェディングの新郎衣装は当店へお任せ下さい。 小物はオンラインショップでも御購入頂けます。 ※インスタグラム日々更新してますので宜しければフォローお願いします!!
〒153-0064 目黒区下目黒1-1-10 tel 03-6869-0401 ※完全予約制-店舗 OP 11:00-19:00CL 毎週木曜日 定休