チェスターフィールドコート
– Chesterfield Coat –

ライフスタイルオーダーではメンズコート、レディースコート共にオーダーメイドを承っていますが、その中でも定番人気の一つである、チェスターコートを実際にお客様からオーダー頂いた製作事例紹介ページになります。
前ボタンが見えない比翼仕立て、ボタンがデザインとなる打ち抜き、ジャケットと同じ袖付となるセットインスリーブやバックベルト付きのチェスターコートまでご紹介しています。
当店ではご要望に合わせてジェンダーレスにフルオーダーデザインまでオーダーコートの対応が可能ですので、東京・神奈川エリア以外のお客様もお気軽にご相談ください。
チェスターコートとは・・・
チェスターコートはジャケットの着丈をそのまま伸ばしたようなデザインが特徴的で、プライーベートからビジネスシーンを超えてフォーマルな場面ではもちろん、性別を問わずジェンダーレスに愛用される現代の定番コートです。
チェスターコートは正式には「チェスターフィールドコート(Chesterfield coat)」と呼ばれる、コートのデザインの中で最もジェンダーレスに愛用される方が多い代表的なコートデザインとなります。
チェスターコートの前開きはボタンが見える打ち抜きか、ボタンの隠れる比翼仕立てが現代のオーダーの選択肢ですと一般的です。
コート丈も使いやすい膝丈から、アンクル丈のロングコート丈まで違和感なく着用が可能なデザインです。
オーダーメイドの場合は流行に左右されず自分の好みのコート丈でオーダーが可能です。
また、プライベートではニットウアなどとコーディネートし、ビジネスではスーツの上から着用するなど、ステンカラーコートと同じくオンオフ兼用される事が多いコートの代表格でもあります。
他のコートに比べ、比較的フィットしたサイズ感でオーダーされることが多いチェスターコートは、黒のチェスターコートをオーダーして冠婚葬祭の場面において使用される方もいらっしゃいます。
当店でオーダー頂く場合はカシミヤ、ウール、ウールカシミヤなどがチェスターコートで選ばれることが多い素材となります。
チェスターコートの由来(タップで詳しく)
1830年代から1840年代にイギリスで誕生し、第6代チェスターフィールド伯爵(ジョージ・スタンホープ)が19世紀に流行させたのがチェスターフィールドコートの由来と言われています。
その身体にフィットしたフォーマルなコートデザインが上流階級のなかで流行し、チェスターフィールド伯爵の名前を取った「チェスターフィールドコート」と呼ばれるようになり、現代では同義で「チェスターコート」という呼称で年代や性別を問わず定番コートの位置付けとなっています。
チェスターコートの起源としては当時の日常着であるフロックコートのデザインがベースになっていると言われています。
チェスターコートは、フロックコートと異なりウエスト切り替えが排除され、上襟と下襟で構成されるノッチドラペルを基本としたテーラードジャケットの着丈がそのまま長くなったシンプルなデザインとなっています。
クラシックなチェスターフィールドコートスタイルでは上襟のみベルベット素材が使われますが、これにはフランス革命で処刑されたルイ16世とマリー・アントワネットなどを悼む喪章に由来すると言われています。
軍服に起源をもつトレンチコートや、狩猟やレインコートとして活用されていたバルマカーンコートと言ったコートデザインに対して、社交界での正装としての起源をもつチェスターコートは、まさにフォーマルシーンに最適なコートの一つであると言え、現代でもビジネスシーンまたはフォーマルシーンに向けて着用される方が多いのがチェスターコートです。
選りすぐりのピュアカシミヤやウール生地から選んでオーダーメイドが可能なチェスターフィールドコート。
一般的には「チェスターコート」の愛称で呼ばれることが多いコートのスタイルで、上襟と下襟で構成されるジャケットのデザインとなっていて、そのまま着丈を長くしたようなデザインが特徴的です。
スーツスタイルから普段使いやフォーマルまで使用可能なデザインで、定番のメンズコートデザインとして定着しています。
チェスターコートのオーダー価格
分類 | オーダー価格 | 納期 | 平均価格 |
セミオーダー | 税込 ¥162,000-〜 | 8週間 | ¥250,000- |
ピュアカシミヤ(SO) | 税込 ¥246,000-〜 | 8週間 | ¥250,000- |
フルオーダー | 税込 ¥279,000-〜 | 10週間 | ¥350,000- |
ピュアカシミヤ(FO) | 税込 ¥320,000-〜 | 10週間 | ¥350,000- |
※オーダー形式に関わらず完成前に必ず仮縫を実施。
※価格は生地、デザイン、コート丈で変動致します。
※シーズンの仕入れ状況により価格は変動致します。
※ご注文時期により納期は変動致します。
チェスターコートのオーダーメイド事例
– キャメルカシミヤ –
こちらのチェスターコートは前のボタンを隠した、比翼仕立てのセットインスリーブでロングコート丈となります。
素材にはキャメルカラーのピュアカシミヤを使用し、バックスタイルでウエストラインを強調するために共布のバックベルト腰高位置へ取り付けました。















生地 | ピュアカシミヤ |
色 | キャメル |
素材 | カシミヤ100% |
裏地 | ペイズリー柄(標準) |
前立 | 比翼(フライフロント) |
袖付け | セットインスリーブ |
ポケット | ヴァルカP/ハコポケット |
ベント | センター |
その他 | バックベルト |
オーダー分類 | フルオーダー |
チェスターコートのオーダーメイド事例
– ダブルブレステッド –
こちらのチェスターコートは先ほどのシングルチェスターコートと異なり、打ち合いが深く重なったダブルのチェスターコートです。
ネイビー色のピュアカシミヤ生地を使用し、剣先の尖ったピークドラペルやフラップ付きの腰ポケットなどクラシックな装いに合わせたオーダーメイド事例です。












生地 | ピュアカシミヤ |
色 | ネイビー |
素材 | カシミヤ100% |
裏地 | ペイズリー柄(標準) |
前立 | 打ち抜き(ダブル) |
袖付け | ラグランスリーブ |
ポケット | フラップポケット |
ベント | センター |
オーダー分類 | フルオーダー |
チェスターコートのオーダーメイド事例
– フェイクスエード –
こちらのシングルチェスターコートのオーダーメイド事例は、防シワ性に優れたフェイクスエード素材を使用したピークドラペルデザインです。
肩周りのパットは省き身頃高で仕上げ、ナローラペルを上衿とほぼ同寸法に仕上げることで、襟周りをコンパクトにまとめた作りになっています。
ポケットにはチェスターコートでの採用は珍しい、上段へのウォームポケットを採用しております。

チェスターコート









生地 | フェイクスエード |
色 | グレー |
素材 | PE80%PU20% |
裏地 | ジャガードペイズリー(標準) |
前立 | 打ち抜き |
袖付 | パットレス |
ポケット | ハコポケット |
その他 | 縦型玉縁ウォームP(上段) |
オーダー分類 | フルオーダー |
チェスターコート
– 襟のデザイン –
チェスターコートはジャケットの延長線上にあるシンプルなデザインだからこそ選ばれるコートです。
ご用途やイメージに合わせて選ぶべき箇所を参考までに記載しておきます。
襟周りのデザイン
- ノッチドラペル
一般的なジャケットに使われる襟と同じ見た目が特徴です。
一番オーソドックスな襟の形状で、ジェンダーレスに使いやすいデザインです。

- ピークドラペル
剣先の尖った襟のデザイン。
ラペル幅を細くすればモードな雰囲気に、太くすれば男性的でクラシックな装いになります。

- ショールカラー
ノッチド、ピークドとは対照的に、丸みのある襟のデザインになっています。
フォーマルなデザインですので、冠婚葬祭兼用としても使える仕様です。

オーダーコート注文に最適なシーズンとは・・・
オーダーコートの注文に最適な時期は、まだ暑さの残る9月から寒くなる手前の10月です。
体感的に寒くなってからコートが欲しくなるのは一般的な心理ですが、理由として挙げられるのはオーダーコートの場合は既製品と異なり製作に関わる日数が必要となる為です。
そのため、既製品コートの繁忙期11月〜に合わせると考えると逆算した9月〜10月のオーダーが目安となります。
なぜならばオーダーメイドの場合は出来上がったコートとなっている既製品と異なり、お客様とご用途に合わせたデザインや生地についてお打ち合わせをする事からスタートするからです。
その後に生地や裏地などをメーカーから必要分カット手配し、パターンの作成から裁断をおこない、仮縫を経て本縫い製品(ご注文コートの完成)となるプロセスを踏みます。
その分の納期はかかりますが、段階的に作っていくためオーダーコートの場合は既製品と異なり製作に関わる日数が必要となる為、自分だけのサイズやデザインで納得のいく1着に仕上げる事が可能な点がオーダーコートのメリットです。
既製品コートの場合はある程度まとまったサイズで同じ規格で作るため、出来上がった製品を安くその場で見て購入する事が可能ですが、オーダーメイドコートの場合はお一人お一人の異なるご要望に合わせて作る、唯一無二の注文形式です。
定番チェスターコートをオーダーメイドでご検討中の方は、製作実績豊富な当店へお問い合わせください。
その他のオーダーコート
ライフスタイルオーダーではチェスターコート以外に、下記定番コートのオーダーメイドも承っています。
- ステンカラーコート
- トレンチコート
- スタンドカラーコート
- ダッフルコート
- ピーコート
メンズの定番コートにフォーカスして、コートの由来などもブログにまとめていますので、お時間ある時に是非こちらもご覧になってみてください。
複製オーダーメイド
特殊なオーダーメイド事例としては、お気に入りコートの作り替え(複製)オーダーも承ります。
こちらはお預かりしたレディースのコートをサイズ調整し、複製した際のブログになります。
お預かりした製品を分解せず再現するため、100%の再現性はありませんがかなり似ている雰囲気でオーダーメイドが可能なため好評頂いております。
※複製オーダーは原型となるパターンをゼロから作成するためフルオーダーのみの対応となります。
お気に入りのコート複製オーダーの場合は、デザインを似せたまま気になっていた部分のサイズ調整や色や素材を刷新してのオーダーメイドも可能となります。
釦や付属品についてはそのまま流用してオーダー頂くケースもございますので、お気に入りのコートの「何が気に入っていたか」に合わせてオーダーメイドが可能となります。
ステンカラーコート含めて、オーダーコートについてのご相談は下記よりお問い合わせください。
ご予約お待ちしております。